簡単な経歴としては、物理学科卒業 -> 物理学科 修士課程卒業 -> IT系企業就職 です。
・物理学科に在籍していましたが、機械学習に興味を持っています。研究でも機械学習を使っていました。
・アルバイトではpythonを中心に、3年以上プログラミングを使ってきました。Djangoを使ったweb開発や、pythonのソフトウェア開発や技術調査に従事してきました。現在はJavaを中心に使っています.
・アルゴリズムに関しても興味を持っており、書籍を読んで理解するだけでなく、競技プログラミング(AIZU ONLINE JUDGE, Atcoder)などを使った学習を楽しんでいます。
・ITに関する知識を広げていきたいと思い、基本情報技術者試験などの資格勉強にも取り組んでいます。現在は基本情報技術者試験に合格しており、今後は応用技術者試験やAWS試験などにも挑戦したいと思っています。